【Studyplus大公開!】公務員試験の勉強法を元公務員が教えます!

公務員を目指して日々勉強に励んでいる皆さんお疲れ様です!

この時期は「本当にこの勉強法で試験に合格出来るかのな?」「自分の勉強法が正しいかわからない

などたくさんの不安に悩まされていると思います。

そこで、今回は筆者の現役時代の1日の勉強スケジュールを簡単にご紹介したいと思います!

9月~年内

ざっくりこんな感じです!

筆者は予備校に通っていたので、基本的に、年内は講義で勉強した科目の問題集を回していました。

人文科学と自然科学で合計30時間くらい勉強してますが、正直意味なかったと思います。

なぜなら、この2つは基本的に暗記科目かつ重要な科目ではないからです。

さらに、範囲も広くコスパが悪いので、勉強するのは年明けかつ科目を絞って勉強しましょう。

年明け~直前期

年明けからはこんな感じです!

年明けからは、暗記系の科目の問題集をたくさん解いて知識を定着させると本番まで忘れないと思います。

具体的に、筆者は行政学や社会学、政治学などの問題集を30分程度毎日解いていました。

ほかにも、筆者は数的処理が苦手だったので、こちらも毎日10問程度は解くようにしていました。

同じく数的処理が苦手な方がいたら、今からでも毎日数問でいいので、数的処理に触れる時間を作りましょう!

1日の勉強スケジュール

最後に、筆者が現役時代だった頃の1日の勉強スケジュールを簡単に書いておきます!

7:00~8:00 数的処理

9:00~12:00 ミクロ・マクロ+教養科目

13:00~14:00 行政法

14:00~16:00 民法

16:00~18:00 暗記科目(自然科学・人文科学)

20:00~22:00 暗記科目(行政学・社会学等)

以上、こんな感じです!      ※とある1日なのでこの通り進まない日もあります。

まとめ

公務員試験の勉強は長期戦です!

毎日勉強する習慣を今のうちに身につけましょう。
→苦手分野は特に!!

やる気が出ない日は1時間だけでも良いので問題を解きましょう!

そしたら気がついたら成績が良くなってます!

でも、たまには息抜きしてリフレッシュしてください!

応援しています!

▼合わせて読みたい!▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました